Others 2016.12.05 15:25 「仕事の基礎力」補完計画|あとがき:スキルはボトムアップ、マインドはトップダウン。(p.204~) 計画的にスキルを高めるために、マインドを固めよう。 本連載は、2016年11月に発売された『デキる人が「あたり前」に身につけている! 仕事の基礎力(すばる舎)』の内容に、具体例や詳細な説明を追加したり、ページ数の関係で割愛せざるを得なかっ...
Others 2016.11.30 07:54 「仕事の基礎力」補完計画|第33項:仕事重視の期間を上手につくる(p.196~) ワークとライフを、どうバランスさせるべきか 本連載は、2016年11月に発売された『デキる人が「あたり前」に身につけている! 仕事の基礎力(すばる舎)』の内容に、具体例や詳細な説明を追加したり、ページ数の関係で割愛せざるを得なかった図版な...
Others 2016.12.13 08:33 「仕事の基礎力」補完計画|第30項:トップにいる人たちの読書量を目安にする(p.180~) 知識の蓄積は雪だるま作りに似ている 本連載は、2016年11月に発売された『デキる人が「あたり前」に身につけている! 仕事の基礎力(すばる舎)』の内容に、具体例や詳細な説明を追加したり、ページ数の関係で割愛せざるを得なかった図版などをご紹...
Others 2018.02.21 09:12 「仕事の基礎力」補完計画|第29項:戦略的に働こう(やりたい を できる にしてから転職する)(p.174~) チャンスは降ってこない 本連載は、2016年11月に発売された『デキる人が「あたり前」に身につけている! 仕事の基礎力(すばる舎)』の内容に、具体例や詳細な説明を追加したり、ページ数の関係で割愛せざるを得なかった図版などをご紹介する解説記...
Others 2015.08.18 08:58 ”考え方”を考える|プロジェクト開始時の「基礎知識・周辺情報」の集め方:垂直立ち上げのために。 如何に早くキャッチアップするか 本日は、プロジェクト開始or参画のタイミングでの「基礎知識・周辺情報」の収集についてご紹介します。 戦略系コンサルティングのプロジェクトにおいては、最初の数日~長くても1週間程度で、いかに周りのメンバー(お...
Others 2015.07.15 08:53 ”考え方”を考える|正解の探し方のコツ:当てに行くな。考え抜いて振り抜け。 正解は自分で見つけるものである 本日は、日々の業務における「正解を探す」という行為について考えてみたいと思います。 当てようとすると当たらない、寄せようとしても寄らない 仕事をしていく中で「正解を探す」という場面に出会うことがあるでしょう。...
Others 2015.10.16 08:21 2:8 の法則(パレートの法則):上位2割で合計の8割を占める|戦略用語を考える 世の中、偏ってるのが普通なんです 各種戦略用語をご紹介するこのシリーズ。本日は「2:8の法則(にはちのほうそく)」という愛称でも有名な「パレートの法則」をご紹介します。 上位2割で全体の8割 さて、いきなり本稿のタイトルと、冒頭の一文...
Others 2016.04.25 08:44 自己評価が高い人は成長しない|”考え方”を考える 謙虚さは、かけがえのない美徳 本日は、自己評価と成長の関係性について考えてみたいと思います。 プライドは根拠が無い方が強い 某コンサルティングファームの新人研修で「プライドは、根拠が無い方が強い」という名言を教えて頂いたことがあります。 ...
Others 2016.02.15 08:52 戦略コンサルティングとデータ分析は表裏一体。片方だけでは役に立たない。 考えるだけ、も、数字を触るだけ、も、等しく役立たず 本日は、ギックスのサービスの両輪である「戦略コンサルティング」と「データ分析」の関係性について解説します。 戦略コンサルとデータ分析は組み合わせるからこそ価値がある なぜ「考えるだけ」の仕...
Others 2016.02.02 08:21 FinTech(フィンテック)とは何か:業界・データ・便益の「3つの”Fin”」で捉えよう 「Fin」+「Tech」だけど、Finの定義があいまい 本日は、最近話題のキーワード「FinTech/フィンテック」について考えていきます。 Financial(金融)+Technology(IT) まずは、いつもお馴染みwikipe...