Tech & Science 2013.12.23 13:08 クロス集計で「セグメント間の違い」を見出せ|ギックスのビッグデータ分析体系 ⑤ セグメントの特徴把握 前回はギックスならではの分析プロセス「2次属性の作成」について説明しました。今回はその付けられた2次属性を利用して、2次属性がついた人や製品の特徴を知るというプロセス、「セグメントの特徴把握」について紹介します。ギッ...
Tech & Science 2014.04.10 12:19 Microsoft Power BI 活用レポート:Power Pivotを使ってみた② ~お手軽導入の”限界”~ 「お手軽導入」の限界を知ろう 前回は”Power Pivotがどれくらい早いか”の検証を行いました。Power BI for Office 365 + Office 365 ProPlusのお手軽導入版でも、速度的には、弊社が実施している...
Others 2014.12.12 08:45 「クロス集計」は最強の分析手法である|習得すべき分析手法は5つでいい(日経ビッグデータ2014年12月号)/ニュースななめ斬りbyギックス 「クロス集計」は最強の分析手法である 本日は、日経ビッグデータ2014年12月号の「習得すべき分析手法は5つでいい」をななめ斬ります。 記事概要 8社の事業部門のデータ活用についてインタビューをした結果、普段使っているデータ分析...
Tech & Science 2015.03.04 08:49 計算フィールドの利用|プロ野球データでクロス集計with Tableau 第8回 2014年のプロ野球全打席データをクロス集計していきます 2014年のプロ野球の打席データを全量(約6.6万件)手元に置き、さまざまな切り口でクロス集計して、プロ野球全体の打席の傾向を見ていく「プロ野球データでクロス集計 with Tab...
Tech & Science 2015.03.11 08:52 グループによる2次属性づけ|プロ野球データでクロス集計with Tableau 第9回 2014年のプロ野球全打席データをクロス集計していきます 2014年のプロ野球の打席データを全量(約6.6万件)手元に置き、さまざまな切り口でクロス集計して、プロ野球全体の打席の傾向を見ていく「プロ野球データでクロス集計 with Tab...
Tech & Science 2016.02.17 08:15 効率的なデータ分析を実現するための4つのコツ データ分析の価値は何? データ分析の価値とは何でしょうか? 一つに「今まで知らなかった新しい情報を知ることができる」ということがあげられます。特にこれまであまりデータ分析をしてこなかった組織や個人がデータ分析を実施すると、得ることが...
Others 2016.08.08 08:04 第7回:クラウドデータベースは高ければ良いって物ではない! 特徴を見極める必要がある|経営者のためのクラウド講座 万能なクラウドデータベースは存在しない。特徴を得るために代償を払っている。 前回までクラウドサービスの主要サービスであるストレージサービスのクラウドストレージとサーバーサービスのクラウドサーバーについて説明しました。今回は、主要サービスの...
Tech & Science 2016.11.16 08:12 データベースを”倉庫”ではなく”道具”として使う発想 ~データベース上で分析データを下ごしらえする~ データベースの特性を活かすことで "誰でも"、"確実に" データ分析が行える データ分析 = データベース。こんな公式を書いて何の違和感もないほど、データベースは、データ分析のために「なくてはならない存在」です。まさに、両者は切っても切れ...
Tech & Science 2017.03.17 09:06 ゲーミングパソコンはデータ分析に使えるのか? ~DELL ALIENWARE AURORA で検証~ データ分析パソコン選びの基準は「NVMe接続」 きっかけは非常に単純だった。オンプレミスPCでデータ分析がどのくらいできるか? 大量データを高速で処理したい場合は、どうしても大掛かりなサーバー環境が必要になり、そのため比較的手軽に使...
Tech & Science 2017.05.18 17:31 クラウドサーバーが、常にオンプレミスより優れているとは限らない ~スモールローカルサーバーという新たな選択肢~ クラウドサービスの空白地帯を考えたオンプレミスの導入 Amazon社がクラウドサービスの Amazon Web Services (通称、AWS)を公開して10年。新規システムならクラウドサービス内で作るのが当たり前となり、既存のオンプレ...