Others 2014.04.06 13:18 ギックスの”絵”本棚/のろまなローラー(こどものとも絵本) 幼少期にRole & Responsibilityを学ぶ 「ギックスの本棚」は、絵本も紹介しています。題して「ギックスの”絵”本棚」。本日は1965年に発行された「のろまなローラー(こどものとも絵本)」を取り上げます。 ...
Others 2014.04.13 11:31 ギックスの”絵”本棚/ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集) 着想の転換:押してもダメなら引いてみな 「ギックスの本棚」は、絵本も紹介しています。題して「ギックスの”絵”本棚」。本日は1963年に発行された「ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)」を取り上げます。 グロー...
Others 2014.06.22 10:48 ギックスの”絵”本棚/クネクネさんのいちにち きょうはマラカスの日(日本傑作絵本シリーズ)|第19回 日本絵本賞 大賞 他人が思い通りにならないからといって失望してはいけない 子供もいない僕ですが、子持ちの友人がFacebookで強く推奨していた絵本「クネクネさんのいちにち きょうはマラカスのひ」をご紹介します。 あらすじ クネクネさんは、マラ...
Others 2014.09.24 09:48 ギックスの”絵”本棚/ぼくのニセモノをつくるには(ヨシタケシンスケ|ブロンズ新社) 絵本は絵本でも「発想えほん」なのである。 本日は、前作「りんごかもしれない」が話題となった、ヨシタケシンスケ氏の絵本「ぼくのニセモノをつくるには」をご紹介します。 あなたは「ぼく」を説明できますか? 実は最近、チーム作りについ...
Others 2014.09.28 10:08 ギックスの”絵”本棚/りんごかもしれない(ヨシタケシンスケ|ブロンズ新社):MOE絵本屋さん大賞2013 第1位 イマジン。 先日ご紹介した「ぼくのニセモノをつくるには」の前作にあたる「りんごかもしれない」をご紹介します。 関連記事:ギックスの”絵”本棚/ぼくのニセモノをつくるには あらすじ 主人公の男の子が、家に帰ると、机の上に「...
Others 2014.10.05 08:51 ギックスの”絵”本棚/からだのふしぎ うんちはどこへいくの?(マイク・ゴールドスミス|小学館) うんち と向き合ったことある? 本日は「からだのふしぎ うんちはどこへいくの?(めくってものしり53こ)」をご紹介します。 こどもの大好きワード「うんち」 子供は、「うんち」という言葉に過剰に反応します。僕は、子供がいるわけ...
Others 2014.12.06 00:13 ギックスの本棚/猿の部長 マーケティング戦略で世界を征服せよ!(竹内謙礼・青木寿幸 著|PHP文庫) 3作目は「マーケティング」小説 本日は、「会計天国」「戦略課長」に続く竹内健謙礼・青木寿幸コンビの新作「猿の部長」をご紹介します。 小説仕立てで経営を学ぶシリーズ このシリーズは、少し不思議な世界観の小説を読みながら、「会計」...
Others 2016.05.20 07:39 第二十一戦:vs 柳生石舟斎 (第9巻より):芍薬の切り口は、何を意味するのか|バガボンドを勝手に読み解く OUTPUTを通じて語り合う。 この連載では、バガボンドの主人公 宮本武蔵の”戦闘”シーンを抜き出し、武蔵の成長について読み解いていきます。連載第21回の今回は、柳生石舟斎が斬った「芍薬の花」を通じた学びです。 連載の概要は...
Others 2017.10.20 07:54 第三十三戦:vs 植田良平(第25巻より):冷静にまさる武器はなし|バガボンドを勝手に読み解く 心を揺らすと死が忍び寄る この連載では、バガボンドの主人公 宮本武蔵の”戦闘”シーンを抜き出し、武蔵の成長について読み解いていきます。連載第33回の今回は、吉岡兄弟亡き後、伝七郎の遺言で吉岡道場 当主に任命された植田良平との戦いで...
Others 2019.04.15 08:41 第3章「新人マネジャーを育てるコーチング技法」マネジメントのDNAを受け継いでいけ!|ハーバードビジネスレビュー マネジャーの教科書/ギックスの本棚 「新人マネジャーは自然に成長したりしない」 本日は、キャロル A. ウォーカー氏の「新人マネジャーを育てるコーチング技法」を読み解きます。 本連載の関連記事リストはコチラ。 ハーバードビジネスレビューBEST10論文の記事はコチラ。 新人...