Tech & Science 2015.10.07 14:58 AWSの新サービス「AWS WAF」がリリース~re:Invent 2015 速報~ Webアプリケーションのセキュリティがより強固に AWS WAFは既存サービスであるCloudFrontを「中継サーバ」として、その中で稼働するWAFサービス こんにちは。技術チームの岩谷です。2015年10月6日~9日アメリカのラスベガスでクラウド大手Amazon Web Servic...
2015.10.14 15:12 AWS re:Invent 2015 新サービスから見るAWSの狙いを勝手に予想 ~あらゆるオンプレをクラウドに~ BIツール、Iot、そして全てのオンプレDBをクラウドに 米国時間の10/6~10/9に開催されましたAWS最大のイベント「re:Invent 2015」で様々な情報が発表されました。その中で、新しいAWSサービスからAWSの狙いについて...
2015.10.15 18:51 re:Inventの歩き方 その1:英語力は技術力でカバーせよ! ~海外旅行レベル1の技術者によるAWS re:Invent 2015 参加レポート~ re:Inventへの参加は、英語が殆ど話せなくても何とかなる! 米国時間の10/6~10/9の4日間、ラスベガスでAWS社主催のグローバル・カンファレンス「AWS re:Invent 2015」が開催されました。そこに、海外旅行3回目、...
2015.10.20 08:30 re:Inventの歩き方 その2:技術セッションの攻略法 ~海外旅行レベル1の技術者によるAWS re:Invent 2015 参加レポート~ 会場は非常に広く、同時に複数のセッションが開催されるため、事前準備が必要 米国時間の10/6~10/9の4日間、ラスベガスでAWS社主催のグローバル・カンファレンス「AWS re:Invent 2015」が開催されました。そこに、海外旅行...
2015.10.20 20:54 Amazon QuickSightはTableauを脅かす存在になりうるのか | AWS re:Invent 2015 新サービス 簡単な分析はQuickSight、深掘りはTableauで 米国時間の10/6~10/9に開催されましたAWS最大のイベント「re:Invent 2015」で様々な情報が発表されました。その中で発表されたAWS上で動作するBIツール「Am...
2015.10.23 08:32 AWS Database Migration Service によってDBの乗り換えが加速する| AWS re:Invent 2015 新サービス DMS(Database Migration Service)はDB移行以外に使える魔法のサービスかも? 米国時間の10/6~10/9に開催されましたAWS最大のイベント「re:Invent 2015」で様々な情報が発表されました。その中...
Tech & Science 2015.05.22 09:02 「フルマネージド」クラウドサービス~第四回・実例2「Microsoft Power BI」~ フルマネージドのアプリケーションサービス。今回は「Microsoft Power BI」を紹介します 本連載は全五回で「フルマネージド(Fully Managed)のクラウドサービス」について書かせていただいています。前々回(第二回)でフ...
Tech & Science 2016.03.30 08:12 AWS DMS を使ってみた(1) ~手軽にMy SQLからRDS(Postgre SQL)にDB移行する~|AWSを使い倒せ AWS DMS を使えばテーブル作成なしで異なるDB種類へのクラウド移行が行える 近年、AWS(Amazon Web Services)やMicrosoft Azureなどのクラウドサービスが進歩してきたことで、新規システムの導入先として...
Tech & Science 2016.05.25 08:49 Redshiftのインポート/エクスポート権限をIAMロールに変更する|AWSを使い倒せ DBユーザーとIAMユーザーの権限を分けることでセキュリティ強化を行う AWSのビッグデータ用DBのAmazon Redshift(以下、Redshift)に大量データを登録する場合は、クラウドストレージのAmazon S3(以下、S3)...
Tech & Science 2017.10.27 07:17 AWS Glue を使ってみた ~ETLツールではなくETL支援サービスとしての役割~ AWS Glue がフルマージドしているのはETLのプロセスではなく動作環境 データ分析ではデータベースを使うことが多く、そのデータベースにデータを入れるためにはETL処理は必要不可欠な処理です。ETL処理をフルスクラッチでプログラミング...