Others 2014.07.04 09:18 【”考え方”を考える】物事を「プロジェクト」として捉える|ダイエット編(1):現状把握/課題認識~ゴール設定 世の中の大抵のことは「プロジェクト」だ 最近、僕の中で、ダイエットが爆発的な大ブームを巻き起こしています。(関連記事:ギックスの本棚/なぜ一流の男の腹は出ていないのか?(小林一行 著|かんき出版))そこで、せっかく日々取り組んでいるダイエッ...
Others 2014.07.06 13:25 【”考え方”を考える】物事を「プロジェクト」として捉える|ダイエット編(3):実行(KPI管理=Check&Action) (Check-Action)サイクルの無限大化 最近、僕の中で、ダイエットが爆発的な大ブームを巻き起こしています。そこで、せっかく日々取り組んでいるダイエットを例にとって、「プロジェクト運営」をどう考えるべきか、を論じてみようと思います。 ...
Others 2014.08.03 09:03 【”考え方”を考える】物事を「プロジェクト」として捉える|ダイエット編(完結):Check&Actionの実践 為せば成る プロジェクトマネージメントの視点でダイエットを捉える、という記事を以前書きました。今回は、その続報です。(ちなみに、ダイエットが主なのではなく、プロジェクトマネージメントが主でダイエットが従、という主旨なのですが、ちゃんと伝わっ...
Others 2014.06.24 08:54 【”考え方”を考える】MECEにこだわらない ~敢えて、ダブりやモレを許容する~ 伝家の宝刀は、”包丁”のようには使えない MECEであることは、非常に重要です。MECEに砕けない、という人は、コンサルを名乗ってはいけないくらい当然のスキルです。 しかし「MECEに砕くことができる」という人が、敢えてMECEから...
Others 2015.09.24 08:40 ”考え方”を考える|プロジェクト管理とタスク管理は違う:”傍観する作業者”は永遠に”プロマネ”になれない 「自発的に考え、行動できるかどうか」がプロジェクトの成否を分ける 本日は、新人マネジャーおよび、その一歩手前くらいにいる人が躓きやすい「プロジェクト管理とタスク管理の違い」について考察します。 自分の守備範囲に閉じこもるな! 自分の守備範囲...
Others 2015.08.27 08:25 モレなしダブリなしって、具体的に何をどうすればいいの?|戦略用語を考える(MECE:その①) 要は「分け方」にコツがあるんだよね。 この連載は、知っているようで、よくわからない「戦略用語」をお手軽な感じで解説してみよう、というコーナーです。コンサルやMBA生がバンバン使ってくるこういう言葉を理解しておくと、「意外と大したこと言ってな...
Others 2015.08.28 08:35 MECEってどういう時に使えばいいの?モレなしダブリなしだと何が嬉しいの?|戦略用語を考える(MECE:その②) 常にやらなくていいけど、できないとダメ 前回は、MECEのコツについて解説しました。今回は、MECEに分解するということに、どういうメリットがあり、どのように活用していくべきかについて考えていきます。 MECEだと、何が嬉しいの? さて、...
Others 2014.10.20 09:08 【”考え方”を考える】メールを「書ける人」と「書けない人」:コツは”構造化”・”想像力”・”条件分岐” メールを書けない奴は、仕事ができない奴 世の中には、二通りの人がいます。メールを書ける人と、メールを書けない人です。 今日は、「メールを書く」ということについて考えてみたいと思います。 ちょっとした用事なら、電話の方が早い? 電話は、とて...
Others 2014.10.28 09:03 【”考え方”を考える】本から得た知識で「経験不足」をカバーする 今すぐ本を読みはじめよう 本日は「本を読む」ということについて考えてみたいと思います。 どのくらい読むべきか 本は何を読むかじゃない、どう読むかだ!とか言ったらとっても格好良いのかもしれませんが、残念ながら、大半の人はその状況に至って...
Others 2015.05.26 09:02 ”考え方”を考える|抽象化と概念化を間違えない:具体例を概念化すると「伝えたいこと」を明確にできる 抽象的に言う、と、概念としてまとめる、は別物である。 コンサルタントが「抽象度をあげろ」というときには、実は「抽象的にしろ」とは言っていません。「概念化して語れ」と言っているのです。本日は、そのあたりについて掘り下げていきたいと思います。 ...