Corporate 2022.05.09 15:29 テクノロジーこそが、データインフォームド実現の鍵|【対談】岡大勝(上級執行役員)×網野知博(代表取締役CEO) これまで、株式会社ZOZOのアーキテクトとして、ZOZOTOWNのモダナイゼーションに取り組んできた岡大勝氏(以下、岡)が、2022年5月より株式会社ギックスの上級執行役員 Chief Technologist 兼 Chief Archi...
Corporate 2022.04.28 15:00 「お客様の反応が得られるから『より良い』ものづくりができる」ギックスのリードエンジニアが語る開発組織の魅力 企業のデータ活用支援に留まらず、オーダーメイドのデータ処理基盤や自社サービスの開発にも力を入れるギックス。10名程度のエンジニア組織ながらも開発力が大事な競争力の源泉となっており、会社をあげて組織の強化に取り組んでいます。今回は2人のリー...
Corporate 2022.12.10 09:21 現場に変革を:現場のDI おさらい:2種類のDI推進 昨日ご紹介した通り、DI(データインフォームド)を推進するにあたっては、大きく分けると「現場のDI」と「企画のDI」の2種類が存在します。 本日は、この左側「A. ”現場”に気付きを」についてご紹介...
Corporate 2022.12.19 09:31 10周年パーティーを開催しました 創立10周年!!! 去る12月12日に、無事に創立10周年を迎えたギックスは、社員の皆さんの日々のたゆまぬ努力に感謝すると共に、次なる10年間に向けた新しい一歩を踏み出そうという気持ちを込めて「10周年パーティー」を開催しました。 ...
Corporate 2022.12.12 09:21 ギックス10周年のご挨拶 こんにちは。ギックスの網野です。創業以来、代表取締役CEOを務めています。 2012年12月12日に創業した当社は、本日2022年12月12日にて10歳の誕生日を迎える事になりました。2022年3月30日に東証マザーズ最後の上場銘柄...
Corporate 2022.12.16 09:35 データインフォームド大喜利グランプリ day 2. DI大喜利グランプリ データインフォームド大喜利はデータを解釈するためのトレーニングになります。大喜利と一緒で、唯一無二の答えや正解があるわけではありません。解釈を沢山行って解釈力を身に着けてもらいたく、解釈やアイデアは一つではなく...
Corporate 2022.12.17 15:36 データインフォームド大喜利グランプリ 最終日 DI大喜利グランプリ データインフォームド大喜利はデータを解釈するためのトレーニングになります。大喜利と一緒で、唯一無二の答えや正解があるわけではありません。解釈を沢山行って解釈力を身に着けてもらいたく、解釈やアイデアは一つではなく...
Corporate 2023.09.08 11:00 社員3名が登場する会社紹介動画を公開しました YouTubeチャンネル「talentbook」に、社歴や携わる事業が異なる3名の社員が登場する会社紹介動画を公開いたしました。本動画では、「DIコンサルティング」「DIプラットフォーム」「DIプロダクト」の3サービスについてご紹介したほ...
Corporate 2023.12.12 09:00 11周年のご挨拶 こんにちは。ギックスの網野です。創業以来、代表取締役CEOを務めています。 2012年12月12日に創業した当社は、本日2023年12月12日にて11歳の誕生日を迎える事になりました。いよいよ12年目を迎えます。2022年3月30日...
Corporate 2024.11.18 15:00 多様な力で、Data-Informedを加速させるプロ集団へ。ギックスがダイバーシティを推進する理由 2024年11月、ギックスはダイバーシティに対する考え方を明文化したステートメントを定めました。コロナ禍以前からフルフレックス・フルリモートを導入し、多様な働き方を推進してきたギックスが今、このタイミングでステートメントをまとめたのはなぜ...