ギックス大阪オフィスが移転しました!

  • f
  • t
  • p
  • h
  • l
newosakaoffice(top)

突然ですがこの冬、ギックスの大阪オフィスが移転いたしました…!

急な情報で驚かせてしまい失礼いたしました。驚いていない方もご無沙汰しております、ギックス大阪オフィス長兼総務人事部長の郷でございます。本ブログでは、いつの間にか立ち上げから5年半が経過(!)した大阪オフィスの移転についてお伝えできればと思います。
もともとギックス大阪オフィスは、グランフロント大阪内の「ナレッジキャピタル コラボオフィス」に居を構えていましたが、様々な理由から、昨年秋にグランドオープンしたグラングリーン大阪内の「JAM BASE」へ移転しました。

ではまずは、過去の振り返りから。

たった1人の大阪オフィス

思い返せば5年半前、郷がギックスに入社した直後に立ち上げた大阪オフィスですが、当初は大阪オフィス所属は1名だけでした(私だけ)。コロナ禍以前ということもあり、1名だけのオフィスに日々出社するという、いま考えればなかなかおもしろい状況でした。
ギックスでは当時からZoomを活用しており、「オフィスに出社している感覚」に少しでも近づけようと、大阪オフィスと東京本社とをZoomでつなぎっぱなしにし、なにか用があってもなくても「話しかけられる」状態にしていました(常に自分を映しているわけではなく、オフィス内を映している状態なので「監視されている」感覚はまったくありませんでした)。実際私がカメラを通して東京本社に話しかけて、誰かいれば返事をしてくれる、という「つながり」ができたことで、「大阪オフィスに1人だ」という感覚も薄れ、とても良いオンボーディング施策のひとつだったことを覚えています(もちろんその他、東京本社への1週間ほどの出張や、ワーケーションでの密なコミュニケーションの実施など、いろいろな施策を実施してもらっていました)。

そんな大阪オフィスですが、現在では所属メンバー数が25名を超える大所帯となり、私が入社した頃のギックス全従業員数と変わらない人数に感慨もひとしおです。

なぜ移転したの?

ギックスでは、コロナ禍を契機として、フルフレックス×勤務地フリー(フルリモート)へと社内制度を移行しました(プロ意識を前提とした柔軟な働き方|フルフレックス×勤務地フリー)。その社内制度移行後に入社したメンバーに大阪オフィス所属者が多かったのですが、そもそも居住地が関西圏外だったり、関西に居住しているものの出社頻度が少なかったり、というメンバーもおり、大阪オフィス所属者数は増えたものの、オフィスそのものを利用するメンバー数は大きくは増えていないというのが現状です。
いっぽうで、ギックスでは、勤務地フリーという制度下においても「リアルの場でのコミュニケーション」が重要であるということも認識しています。様々な理由から「出社が難しい」メンバーもいますが、「出社できるけれども出社していない」メンバーに対して、態度変容を促し「出社したくなるオフィス」へとオフィス環境を変えていくことにより、結果的にリアルの場でのコミュニケーションの増加、メンバー間の信頼感の醸成や業務の効率化など、より良い効果が出てくることを期待しています。

移転後のオフィス

大阪オフィスが新しい場所に移転してからはや1ヶ月が経ちました。以前のオフィスに比べ、定期的に出社するメンバーの数やメンバーの出社日数が増加傾向にあります。またこれまでのオフィスは、デスクが全て壁に向いており、同じオフィス空間内にいてもなんだか会話量が少ない感じがしていたのですが、新しいオフィスのデスクは向き合う形となっており、同じ空間内にいるメンバーとの会話が自然と発生しているように感じます。内装ひとつとってみても、什器のデザインや向き、サイズなどで、それらの印象や空間の活用のされ方は大きく変わってくるものなのだなぁと実感する毎日。

つまりオフィスは移転したらそれで終わりというわけではなく、新たな場所がどれだけ活用されるか、どのように活用されるか、を考え続け、試行錯誤していくことが重要なのですよね。ギックスの新たな大阪オフィスにおいては、まずは、より出社のハードルが低くなり出社したくなるような、そして業務に集中できるような環境整備のため、出社メンバーを中心としてオフィス環境を改善しているところです。(目下の検討課題は、フルリモート制度下における”オフィスの在り方”でしょうか)

さらにはこれまで以上に、お客様など多くの方々にオフィスにお越しいただきたい、という想いもあります。ただ綺麗なオフィスだから、便利な場所にあるから、ということだけではない、「オフィスに立ち寄りたくなる理由」を作っていきたいですね。

ギックスの新しい大阪オフィスへぜひ!

そんなわけで、今回はギックス大阪オフィスの移転経緯や移転後についてお話しさせていただきました。ブログを読んで「行ってみたいなぁ」と思ってくださった方、綺麗な写真が目に飛び込んできて「ここどこ?!」と興味を持ってくださった方。ぜひぜひギックスの大阪オフィスにお越しくださいませ。

ギックスでは一緒に働いてくださる仲間も絶賛募集中でございますが、オンライン面接が当たり前となってきている今だからこそ、面接でオフィスにお越しいただくのも大歓迎ですので、気になった方はご応募してくださるととてもうれしいです!

  • f
  • t
  • p
  • h
  • l