TableauのLOD表現とは(3) | EXCLUDEの概要と使い方について | Tableau分析塾
f t p h l
本記事は、株式会社ギックスの運営していた分析情報サイト graffe/グラーフ より移設されました(2019/7/1)
EXCLUDEは、集計の粒度を粗くして計算を行う
本稿ではTableau9.0より追加された新機能、LOD表現について解説致します。尚、本稿の内容は執筆時点のものです。今後、Tableauの仕様に変更が加えられる可能性があることをあらかじめご了承下さい。
INCLUDEは、グラフに表現された詳細レベルより細かい計算を行う際に使用するものでした。今回ご紹介致しますEXCLUDEは、INCLUDEとは反対にグラフで表現された詳細レベルより粗い計算を行う際に使用します。INCLUDEと比べて計算のイメージが湧きにくいかもしれませんが、使いこなせば非常に便利な機能です。習得に向けて是非チャレンジして下さい。
それでは、今回も例を挙げて、ご紹介致します。使用するデータは、今回もTableauプリセットの「サンプル – ストア」です。
(例)大阪府における、それぞれの市区町村別売上を府全体での平均と比較する
今回の例では、大阪府内の送り先(市区町村)別に表示された棒グラフを用いて、府全体での平均売上金額との差分を表示するグラフを作成しています。このグラフでは市区町村ごとの売上金額を表示していますので、都道府県でまとめた売上金額を扱う場合は詳細レベルが混在することになります。こういったケースでもLOD表現の出番です。
実際の計算方法
今回の例では市区町村を除外しますので、以下のように記述します。
2つの式を使用しています。それぞれの計算内容は以下の通りです。
- 「sum([売上])」で、市区町村ごとの売上金額を算出します。LOD表現を用いていませんので、こちらはディメンションに設定された通りの粒度で計算を行います。
- 「{EXCLUDE[市区町村]:sum([売上])/countd([市区町村])}」の部分で、都道府県レベルでの平均売上金額を算出しています。市区町村より粗いレベル、つまり都道府県レベルでの売上金額を市区町村の数で割ることで平均金額を算出しています。
- 最後に1から2を引くことで、平均からの差を算出します。
この計算により表示されたグラフでは、平均より大きいもしくは小さい市区町村を一目で確認することが出来ます。今回ご紹介致しました平均との差以外にも、グラフに表現された詳細レベルより大きいまとまりにおける割合を表現する際にもEXCLUDEは役立ちます。
次回は、LOD表現の最後の一つ「FIXED」をご紹介致します。
【連載:TableauのLOD表現とは】
- LOD表現の概要について
- INCLUDEの概要と使い方について
- EXCLUDEの概要と使い方について (本稿)
- FIXEDの概要と使い方について
連載/関連記事リスト:Tableau分析塾
f t p h l